かれいのなかま
いしがれい
石 鰈 (いしがれい)
真子鰈と並んで食用となる鰈の代表格だろう。
最大の特徴は背中にある「石」のような瘤で、
小さくともちゃんと備えている。指で触ると
はっきりと判る。掌くらいの大きさのものが
よく釣れるけれど、あまり動き回らないのか
干潮時の波打際で網に入ったりもする。


まこがれい
真子鰈 (まこがれい)
たまに掌ほどの鰈が釣れるけど、小さいので
何鰈か良く判らない。とは言え石鰈ではない
ということはまぁ、はっきりしているけど…。
割と細身のものは、たぶん真子鰈だろう。
平べったい体のせいか、もぞもぞした感じの
魚信の後、ずしりとした重みを感じるけれど、
重みの割に小さいので、釣り上げてがっかり
することが多い。

ひらめ
 鮃  (ひらめ)
左ヒラメの右カレイ…と俗に称されるように、
顔は左を向いている。○○カレイと称される
魚でも左向きのものはいるけれど、こいつは
口が大きく顎が目の後にまで達しているから
ヒラメだろう。言うまでもなく食用の白身魚。




初めに戻る
トップページ