![]() |
最大の特徴は背中にある「石」のような瘤で、 小さくともちゃんと備えている。指で触ると はっきりと判る。掌くらいの大きさのものが よく釣れるけれど、あまり動き回らないのか 干潮時の波打際で網に入ったりもする。 |
---|
![]() |
何鰈か良く判らない。とは言え石鰈ではない ということはまぁ、はっきりしているけど…。 割と細身のものは、たぶん真子鰈だろう。 平べったい体のせいか、もぞもぞした感じの 魚信の後、ずしりとした重みを感じるけれど、 重みの割に小さいので、釣り上げてがっかり することが多い。 |
---|
![]() |
顔は左を向いている。○○カレイと称される 魚でも左向きのものはいるけれど、こいつは 口が大きく顎が目の後にまで達しているから ヒラメだろう。言うまでもなく食用の白身魚。 |
---|